Topics

令和7年度明治学園仙水会 総会・懇親会 受付のご案内
2025-07-31 TOP
仙水会の総会・懇親会にご参加いただき誠にありがとうございます。 
8月16日(土)まで残すところ約2週間となりました。
当日は47回生がスタッフとして運営いたします。
赤いポロシャツを着ておりますので、何かございましたらお声掛けください。


【当日の受付方法】
受付は16:00より開始いたします。
今年は①事前支払②当日現金支払(学年幹事様立替※含む)で受付窓口を分けております。
なお古希(21回生)の皆様には個別の窓口をご用意しておりますので、そちらへお進みください。
①②ともに下記のように回生毎にカウンターを設置しておりますので、該当する回生のカウンターにお越しください。なお回生の下に生年も記載いたします。ご自身の回生が不明な場合はそちらでご確認ください。(早生まれの方はその前年となります。)


 
 

①事前支払
事前に「オンライン決済」または「金融機関振込」を完了されている方の受付窓口です。

1.  お名前と回生をお伝えください
受付スタッフが「ごきげんよう!回生とお名前をお願い致します」とご挨拶いたしますので、ご自身の回生(または生年)とお名前をお伝えください。

2. 名札のお受け取り
受付スタッフが名簿にて確認した後、名札をお渡しいたします。
名札には①お名前②回生③テーブル番号を記載しております。

3. 
ご入場
ご入場の際はスタッフへ名札をご提示ください。座席をご案内いたします。
 

②当日現金支払
「当日現金支払」または「学年幹事様立替」をお選びいただいた方の受付窓口です。

1. お名前と回生をお伝えください
受付スタッフが「ごきげんよう!回生とお名前をお願い致します」とご挨拶いたしますので、ご自身の回生(または生年)とお名前をお伝えください。

2. お会計
受付スタッフがお支払金額をお伝えします。参加費をお支払いください。
・「個人協賛」付 一般   : 10,000円
・一般            :  7,000円

・20代           :   5,000円
・同伴のお子様(小~高校生):  2,000円

 ※小学生未満のお子様は無料です。
 
3. 名札のお受け取り
受付スタッフが名簿にて確認した後、名札をお渡しいたします。
名札には①お名前②回生③テーブル番号を記載しております。


4. ご入場
ご入場の際はスタッフへ名札をご提示ください。座席をご案内いたします。

※学年幹事様立替につきまして
「学年幹事様を通してお申込」の場合、事前に各学年幹事様へ、仙水会事務局より「学年幹事様立替払い」または「個人でお支払い」のいずれかを確認させて頂きますので、ご回答の程よろしくお願いいたします。
 
 

Q&A(よくあるご質問)

自分の回生がわかりません。 → 回生の下に生年を記載しております。そちらでご確認ください。(早生まれの方はその前年となります。)

車で来ているのですが、駐車場の処理はできますか? → 駐車券を館内でホテルの方に提示していただくと、宴会終了後退館されるまでの時間が無料となります。

気分が悪くなったのですが… →スタッフにお知らせください。 控室に救護チームが待機しておりますのでご案内いたします。


明治学園仙水会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://meiji.gr.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://meiji.gr.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=179